2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

インターネットの利用状況

年齢階層 推定人口(千人) 行動者率 電子メール 情報入手 ソフトウェア入手 購入などの利用 10歳以上総数 113,604 59.4 49.1 43.0 26.7 23.5 10〜14歳 5,984 65.4 36.3 42.1 25.9 6.4 15〜19歳 6,387 89.7 78.0 64.3 66.1 26.5 20〜24歳 7,246 90.0 78.9 70…

情報通信機器の世帯保有率

世帯保有率(%) 2000年 2005年 2006年 2007年 2008年 携帯電話 75.4 89.6 91.3 95.0 95.6 パソコン 50.5 80.5 80.8 85.0 85.9 FAX 40.4 50.4 50.0 55.4 53.5 カーナビ 16.0 33.8 34.0 45.7 45.9 ETC - 17.3 22.9 33.1 36.2 ネット対応型TV - 7.5 8…

建設業の従業者数

(総務省統計局のデータより作成)建設業に従事する人の数が、ここ数年でかなり減ってきているようです。「総合工事業」の従業者数が、平成13年から平成18年までの5年間で、約50万人減ったことになります。 その他、「大工」や「左官」などのいわゆる「職人…

製造業の事業所数と従業者数

産 業 事業所数 従業員数(千人) 合 計 258,232 8,519 食料品 32,508 1,135 一般機械器具 33,955 1,064 輸送用機械器具 12,426 1,050 金属製品 33,355 664 電気機械器具 11,932 582 プラスチック製品 16,021 471 印刷・同関連業 16,320 335 窯業・土石製品 12…

日本の農家数

農家数(千戸) 1975年 2000年 2005年 2006年 2007年 2008年 総数 4,953 2,337 1,963 1,881 1,813 1,750 専業農家 616 426 443 441 431 410 兼業農家 4,337 1,911 1,520 1,440 1,382 1,340 (総務省統計局のデータより)日本の農家数は、急激に減少しているこ…

事業所数と従業者数

項目 事業所数 従業員数(千人) 会社 2,591,833 39,808 法人でない団体 31,778 124 国、地方公共団体 186,580 4,439 (総務省統計局のデータより、平成18年、非農林漁業)「日本の会社の数は約250万社」と以前に聞いたことがあったのですが、確かにそのあた…

一般会計歳出額と公債残高

(総務省統計局のデータをもとに作成)バブル経済がはじけたあとの20年の間に、日本国家の借金は幾何級数的に増加しています。私自身、「プライマリーバランスを黒字化することで、日本国家の借金を返済していくことが健全な対応策」だと学んできましたが…

特別会計歳入歳出額

2008年度会計 歳入 歳出 総額 387,740 359,198 国債整理基金 194,752 178,284 年金 72,520 70,305 交付税及び譲渡税配付金 51,207 50,577 財政投融資 42,834 40,457 労働保険 7,935 6,753 社会資本整備事業 7,220 6,039 食料安定供給 2,739 2,642 エネルギー…

国内家計最終消費支出(名目)

国内家計最終消費支出項目 2000年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 国内家計最終消費支出 275,305 275,362 278,559 281,848 285,602 280,331 食料・非アルコール飲料 43,533 41,797 40,810 41,149 41,823 41,572 アルコール飲料・たばこ 9,560 9,090 8,9…

経済活動別国内総生産(名目)

経済活動の種類 2000年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 国内総生産 502,990 498,328 501,734 507,365 515,520 505,112 農林水産業 8,896 8,053 7,628 7,437 7,326 7,372 鉱業 627 481 488 435 348 408 製造業 111,439 105,410 107,877 107,766 109,090 …

日本の主な河川

河川名 流域面積(km2) 幹川流路延長(km) 利根川 16,842 322 石狩川 14,330 268 信濃川 11,900 367 北上川 10,150 249 木曽川 9,100 229 十勝川 9,010 156 淀川 8,240 75 阿賀野川 7,710 210 最上川 7,040 229 天塩川 5,590 256 (総務省統計局のデータより)…

日本の大きい島ベスト7

島名(所在) 面積(km2) 択捉島(北海道) 3182.7 国後島(北海道) 1498.6 沖縄島(沖縄) 1207.8 佐渡島(新潟) 854.5 奄美大島(鹿児島) 712.5 対馬(長崎) 696.4 淡路島(兵庫) 592.2 (総務省統計局のデータより)日本には、現在6,852もの島があ…

日本の広い湖沼ベスト5

湖沼名(所在) 面積(km2) 琵琶湖(滋賀) 670.3 霞ヶ浦(茨城) 167.6 サロマ湖(北海道) 151.8 猪苗代湖(福島) 103.3 中海(鳥取、島根) 86.2 (総務省統計局のデータより)日本で一番広い湖沼が「琵琶湖」であることは、日本人ならほとんどの人が知…

日本の高い山ベスト5

山名(所在) 海抜高度(メートル) 富士山(山梨、静岡) 3,776 北岳(山梨) 3,193 奥穂高岳(長野、岐阜) 3,190 間ノ岳(山梨、静岡) 3,189 槍ヶ岳(長野) 3,180 (総務省統計局のデータより)「二番ではいけない、一番にならないといけない」というこ…

日本国土の地域別割合

(総務省統計局のデータをもとに作成)日本の国土(377,944km2)の地域別割合です。ほとんど「コーヒーブレイク」のような記事で、日本人であれば誰もが大体のことは知っていることなのかもしれません。 私は未だかつて、北海道に足を踏み入れたことがありま…

日本の総人口推移

(総務省統計局のデータをもとに作成)日本の総人口が、今後劇的に減少していくことがよくわかります。以前、ある教授から「人口の推移予測は、いろいろある予測の中でも、かなりその精度が高いと考えてよい」と教えていただいたことがありました。世界人口…

世界の発電電力量

(出典:「エネルギー白書2010」)発電電力量の構成推移ですが、世界では石炭が40%以上を占めていることがわかります。「石炭・石油・天然ガス」の占める割合は、70%近くに上ります。 世界全体で見ると、急激に発電電力量が増加していることがわかります。…

社会経済分類別の人口

社会経済分類 15歳以上人口総数(単位:千人) その他の非就業者 20,225 家事従事者 17,734 技能者 13,586 事務職 12,271 販売人 7,922 学生生徒 6,928 個人サービス人 5,985 労務作業者 5,306 技術者 4,268 農林漁業者 2,517 教員・宗教家 2,323 会社団体役…

教員1人当たり生徒数

国 名 初等教育 前期中等教育 後期中等教育 ガーナ 32.0 16.9 19.8 ブラジル 23.9 19.6 17.1 中国 17.7 16.4 16.3 韓国 25.6 20.4 16.0 ドイツ 13.6 12.5 15.7 メキシコ 28.0 19.8 15.1 アメリカ 13.8 14.1 15.1 ニュージーランド 15.7 14.8 14.5 イギリス 1…

在学者1人当たり学校教育費

国 名 就学前教育 初等教育 中等教育 高等教育 アメリカ 8,301 9,156 10,390 24,370 スウェーデン 4,852 7,532 8,198 15,946 ノルウェー 5,236 9,001 10,995 15,552 デンマーク 5,320 8,513 9,407 14,959 オーストラリア - 5,992 8,408 14,579 イギリス 6,42…

男女別在学率

国名(調査年次) 中等教育:男 中等教育:女 高等教育:男 高等教育:女 韓国(2007年) 98.1 94.7 113.8 76.6 アメリカ(2007年) 87.4 89.1 68.0 95.9 オーストラリア(2007年) 86.9 88.2 66.0 84.5 ロシア(2007年) - - 63.9 86.5 スペイン(2007年) …

1戸当たり平均床面積

国名(調査年次) 1戸当たり平均床面積(平方メートル) アメリカ(2005年) 209.2 トルコ(2004年) 142.2 フランス(2004年) 118.6 ルクセンブルク(2002年) 111.1 ルーマニア(2004年) 110.0 ドイツ(2002年) 109.3 ポーランド(2004年) 107.5 ノル…

医師数・病床数

国 名 人口1,000人当たり医師数 人口1,000人当たり病床数 キューバ 5.9 4.9 ロシア 4.3 9.7 イタリア 3.7 3.9 ドイツ 3.4 8.3 フランス 3.4 7.3 北朝鮮 3.3 13.2 スペイン 3.3 3.4 オーストラリア 2.5 4.0 アメリカ 2.3 3.1 イギリス 2.2 3.9 日本 2.1 14.0 …

国別輸出入総額

国名 輸出2006年 輸出2007年 輸出2008年 輸入2006年 輸入2007年 輸入2008年 世界全体 11,257,294 12,993,995 14,982,166 11,465,896 13,218,761 15,252,431 アメリカ 1,038,270 1,162,980 1,301,110 1,918,080 2,020,400 2,169,490 ドイツ 1,122,112 1,323,8…

航空総輸送量と商船船腹量

国 名 2007年末 商船船腹量(1,000総t) 2005年 航空総輸送量(100万キロトン) アメリカ 11,411 151,465 中国 24,921 25,765 ドイツ 12,934 25,457 イギリス 21,964 24,008 日本 12,788 21,992 フランス - 17,347 シンガポール 36,252 14,913 香港 35,816 14,60…

自動車保有台数

国 名 自動車数(1,000台) 1,000人あたり自動車数(台) アメリカ 247,265 820 日本 76,024 595 ドイツ 51,258 623 中国 42,500 32 イタリア 40,214 677 ブラジル 37,978 198 フランス 37,053 600 ロシア 34,840 245 イギリス 32,124 527 スペイン 26,962 6…

移動電話契約数

国 名 2007年 2008年 香港 154.8 165.9 イタリア 151.4 151.6 サウジアラビア 115.1 142.9 ロシア 120.6 141.1 シンガポール 132.1 138.2 ドイツ 116.9 128.3 イスラエル 128.4 127.4 イギリス 121.2 126.3 アルゼンチン 102.3 116.6 台湾 106.1 110.3 オー…

国別の特許登録件数

国 名 特許登録件数 日本 164,954 アメリカ 157,283 韓国 123,705 中国 67,948 ロシア 23,028 ドイツ 17,739 フランス 12,112 オーストラリア 9,426 シンガポール 7,478 イタリア 6,508 イギリス 5,930 インド 4,320 ブラジル 2,465 (総務省統計局のデータ…