都道府県別最低時給一覧

都道府県名 平成29年度最低時給(円) 平成28年度最低時給(円)
北海道 810 (786)
青森 738 (716)
岩手 738 (716)
宮城 772 (748)
秋田 738 (716)
山形 739 (717)
福島 748 (726)
茨城 796 (771)
栃木 800 (775)
群馬 783 (759)
埼玉 871 (845)
千葉 868 (842)
東京 958 (932)
神奈川 956 (930)
新潟 778 (753)
富山 795 (770)
石川 781 (757)
福井 778 (754)
山梨 784 (759)
長野 795 (770)
岐阜 800 (776)
静岡 832 (807)
愛知 871 (845)
三重 820 (795)
滋賀 813 (788)
京都 856 (831)
大阪 909 (883)
兵庫 844 (819)
奈良 786 (762)
和歌山 777 (753)
鳥取 738 (715)
島根 740 (718)
岡山 781 (757)
広島 818 (793)
山口 777 (753)
徳島 740 (716)
香川 766 (742)
愛媛 739 (717)
高知 737 (715)
福岡 789 (765)
佐賀 737 (715)
長崎 737 (715)
熊本 737 (715)
大分 737 (715)
宮崎 737 (714)
鹿児島 737 (715)
沖縄 737 (714)
全国加重平均額 848 (823)

(出典:厚生労働省HP)


2017年10月1日から、東京都の最低時給が958円となりました。私が学生時代にアルバイトしていた頃とはかなりベースアップされているようですが、雇用する側からすれば、深刻な問題でもあるのでしょう。


そこで、他の都道府県の最低時給はどうなっているのか調べてみようと思ったのですが、厚生労働省のホームページにしっかり掲載されていました。


一番高いのは、東京都の958円。次に神奈川県の956円、その次は大阪府の909円。一方、一番低いのは福岡県を除く九州各県(沖縄県含む)と高知県の737円。次いで、青森県岩手県秋田県鳥取県の738円。


時給設定については、いろいろな課題があるかと思いますが、例えば県境の地域の格差。例えば、東京都が958円に対し、千葉県は868円、埼玉県は871円。つまり、東京都寄りの千葉県・埼玉県のエリアは、東京都の最低時給に影響されるということでしょう。